気になる目の下のたるみ治療のサーマクールってどんな方法?
目の下のたるみ治療“サーマクール”ってどんな方法?
照射系治療で特に人気があるのが、「サーマクール」です。サーマクールはたるみに効果的で、「切らないフェイスリフト」とも呼ばれているほどリフトアップ効果の高いレーザー治療。レーザー治療の中には、皮膚が薄い目元に使えないものもありますが、目元専用に治療できる「サーマクールアイ」が開発されたことにより、目の下のたるみ治療も可能になりました。
高周波RF(radio frequency)を照射することで、肌の深部に熱を与えてコラーゲン生成を促し、目の下のたるみを瞬時に改善。1~3ヶ月かけて、目のまわりの小ジワや目の下のたるみをさらに解消してリフトアップさせます。切開法に比べると腫れや痛みもなく、ダウンタイムが短いのが特長。長くお休みをとれない方でも安心して受けることができます。
脱脂術などで眼窩脂肪を除去した後に使用すると更に効果的です。
価格相場 |
---|
目の下のたるみ専用サーマクールアイは、1回の施術で10万円前後が相場です。 |
ダウンタイム |
術後2~3日程赤みや腫れが出ることがありますが、ダウンタイムはほぼありません。 |
痛み |
クリーム麻酔、点眼麻酔などを使用することで痛みはかなり軽減されます。最新機器になればなるほど痛みが軽減されていますので、痛みが気になる方は最新機器を導入しているクリニックの検討をおすすめします。 |
効果の持続 |
早い方は照射直後、遅い方でも3~6ヶ月かけてリフトアップ効果を実感できますが、手術系治療に比べると持続効果は短いため、長期的に効果を維持するためには定期的な治療が必要です。 |
安全性 |
皮膚の薄いデリケートな目元のための『目元専用チップ』が採用されているため、安全に治療を受けることができます。 |
注意点 |
施術後は肌の内部が火傷を起こしている状態となります。術後は極力紫外線を浴びないよう注意しましょう。 |
サーマクールは高周波のレーザーを当てる治療法なので、メスを使いません。肌のベースとなる真皮層に働きかけてコラーゲンを増やすので、メスで切ることなく肌を引き締めてたるみを改善します。そのため肌を切らないたるみ治療が可能です。傷跡が残る心配がないだけでなく、痛みやダウンタイムがほとんどないのも特徴。体への負担が少ない治療法です。
たるみの原因は、肌のハリをキープするコラーゲンが加齢によって少なくなること。サーマクールによって高い熱が肌の奥深くにある脂肪層まで一瞬で届けられると、コラーゲンは熱に反応して収縮します。肌が引き締まるだけでなく、収縮したコラーゲンを修復しようと脂肪層ではまた新たなコラーゲンの生成がスタート。減少してしまったコラーゲンの量が増えて、ハリや弾力を取り戻すことが可能です。
サーマクールは、施術後から2~3ヶ月かけて効果を発揮する施術。美容整形などとは違いすぐには効果を感じられませんが、少しずつ自然な形へと仕上げていくことが可能です。こっそり美容施術を受けたいという方におすすめです。
サーマクールの持続期間は6~12ヵ月程度。メスを使う施術よりも効果の持続時間が短いため、施術を何度も受ける必要があります。
顔のたるみの原因は人によって異なります。たるみに効果的なサーマクールは、むくみによってたるみが起きている場合、施術を行う前に脂肪層に貯まった水分を取り除かなければ効果を得られない可能性があります。
サーマクールは肌に高温のレーザーを当てる治療なので、施術中に痛みを感じる場合があります。痛みを軽減するために、麻酔を受ける方も多いようです。最新式の機器で施術を行えば痛みが少ないので、気になる方は施術を受けるクリニックに確認すると良いでしょう。
サーマクールには、肌の若返りと肌のリフトアップの効果があります。ここでは、サーマクールと同じ効果を「メスなし」で得られる施術との違いをまとめてみました。
サーマクールと比べると0.5~1.5mmと照射する深さが浅い施術。高周波のみを照射するサーマクールとは違い、ダイオードレーザーも組み合わせて中程度のレーザーを当てます。肌の引き締め効果が施術直後から感じられるのも特徴です。
サーマクールよりも深い層へ照射できる施術。超音波の熱エネルギーで、脂肪層の中にある表在性筋膜(SMAS)を引き締めることが可能です。フェイスリフトと同じレベルのリフトアップ効果が期待できます。
サーマクールは照射系の治療として人気が高く、お肌のリフトアップ効果が期待できる施術です。 近年では目元専用の「サーマクールアイ」などが登場しており、デリケートな目の周辺、目の下のたるみにも、解消の効果が期待できるようになりました。
しかしサーマクールはレーザー治療ですから、皮膚が薄い場合や肌の弱い方は火傷のリスクがともないます。 サーマクールの持続力が弱まってくると元に戻ってしまうため、たるみが解消できても一定時間が経過すると戻ってしまう可能性があります。照射直後から3ヶ月程度で効果が実感できるとされていますが、長期的もしくは半永久的な効果はあまり期待ができません。
リフトアップ効果が切れてくると再びたるみが生じるため、たるみそのものを消す施術ではないという点に、注意が必要です。切開法と比べて傷跡の心配がなく、ダウンタイムの少ない施術ではありますが、元に戻ってしまう失敗例もあります。施術前に医師とよく相談の上、納得してから施術に臨むことをおすすめします。
施術後は肌の内部が火傷を起こしている状態となりますが、皮膚がヒリヒリとして火傷のような状態になってしまった場合には、別途処置が必要です。火傷を起こした部位は皮膚科医の指示に従い、塗り薬などを処方してもらい、治療を行うようにしましょう。
サーマクールが肌のたるみを解消できず、リフトアップ効果がみられなかった場合には、再度同じ施術を行うか、別の方法を検討する必要があります。糸を使った物理的なリフトアップの方法や、肌を引き締める美容機器での施術、場合によっては皮膚のたるみを直接取り除く手術なども、検討することができます。
サーマクールそのものは持続時間が長くはないため、時間とともに戻ってしまう可能性も。そのようなリスクを考えた上で施術や修正方法を検討するようにしてみてください。
サーマやってきました!!料金も安かったし、効果も次の日から感じられて大満足です。といっても定期的に受けられるほどお金持ちじゃないので、今後は自分へのご褒美で地道に続けていきたいと思います。
家族にも気づかれたくなかったのでサーマクールアイにしました。ちょっと腫れたけど「寝不足?」と聞かれた程度。たるみがなくなっていくのが嬉しいです!切開したりするのは怖くて無理だったので、私にはこの方法が合っていました。
サーマクールで目の下のたるみを治すために施術を受けました。もともと老け顔なので、サーマクールを当てれば若返ると聞いていたのですが、実際に施術を受けてみたらほとんど変化がなく、3ヶ月経っても変わりませんでした。 期待していただけにとても残念ですが、違う施術で効果を実感したいと思います。
サーマクールは確かにリフトアップやアンチエイジングに効果がありますが、私の場合は一瞬でした。すぐに元に戻ってしまって、前と変わらないたるんだ目元になってしまいました。皮膚がすごくたるんでいる箇所は、やはり直接切り取る、脂肪を取り除く方法などがベストなのかもしれません。