銀座の目抜き通りに開院して13年以上の実績を誇る、銀座ファインケアクリニック。医療を通じた生活の向上を目指して、さまざまな治療法で悩みを解決してくれます。銀座らしい、ハイセンスなデザインの美容外科クリニックです。
銀座ファインケアクリニックには、美容外科医として10年以上のキャリアを持つドクターばかりが勢ぞろい。男性医師ばかりでなく、女性ならではの目線で診療を行ってくれる女性医師も在職しています。治療だけで終わらず、スキンケア方法までアドバイスしてくれることも。悩みの根本的な改善に目を向けさせてくれる、頼りになる存在です。
東京の中心ともいえる銀座で、13年以上も経営を続けているのは、技術力がある証拠です。同じ悩みでも、細かい状況は人によって異なるもの。銀座ファインクリニックではその状況を見極めて、最適な治療法を提案してくれるのが特徴です。目元の悩みには下眼瞼形成などの外科的手術のほか、プラセンタ注入など、豊富な選択肢を用意しています。
銀座ファインケアクリニックでは、公式サイトでも料金を公開しているように、明朗会計をモットーとしています。目の下のたるみ治療にもさまざまな治療法が駆使されていますが、中でも下眼瞼形成は両目で300,000円、片目で180,000円という料金設定。ほかにも、顔プラセンタなどは1回8,000円と手ごろな料金設定がされています。
銀座ファインケアクリニックで目の下のたるみ治療として主に行われているのは、下眼瞼形成手術です。この施術方法では、皮膚を表から切開することはなく、下まぶたの裏側からメスを入れることになります。そのため傷跡が目立たず、ダウンタイム後であれば周囲の人から手術に気付かれることはほとんどありません。たるみの原因となっている脂肪を、その下のくぼんだ部分に移動させるので自然な仕上がりになり、加えて合併症を引き起こすリスクも少ないことが特徴です。
下眼瞼形成は、外科的手術。銀座ファインケアクリニックであれば、形成外科でキャリアを積んだドクターがそろっているため、安心して手術を受けられるでしょう。
セルフケアで二重を作るのが面倒になったため、二重手術をすることに。院長先生が施術を担当してくれるということで、信頼できそうなので銀座ファインケアクリニックにしました。手術中は少しだけ痛みがありましたが、我慢できる程度のものでした。手術の前は不安も大きかったのですが、先生とスタッフの方が声をかけてくださったので、安心できました。まだ施術直後なので、これからの経過を楽しみにしています。
肝斑が気になるようになって、メイクでもカバーしきれなくなったので、銀座ファインケアクリニックで治療を受けました。カウンセリングのときには、肝斑以外のシミにもアドバイスをもらい、信頼感がアップ。レーザーでの治療でしたが、チクチクする刺激はあったものの、痛みというほどではありませんでした。数回通ってみて、肝斑がどんどん薄くなっていくのがうれしかったです。ほかのシミもきれいになって、行った甲斐がありました。
数年前から肝斑が悩みのひとつになっていました。銀座ファインケアクリニックを利用することにしたのは、肝斑治療の評判がよかったからです。肝斑やシミについては、先生やカウンセラーの方もくわしく説明してくれました。レーザー治療なので、術後は少し赤みが出ましたが、すぐに引いて、帰りはメイクをして帰宅。初回からシミが薄くなりはじめたので、やる気が出てきました。スタッフも先生もとても親切で、いいクリニックです。
銀座ファインケアクリニックのキャンペーンコースで、ケミカルピーリングとイオン導入を受けました。お得なコースで気が引けたのですが、スタッフの方はとても親切に対応してくれてよかったです。アフターケアのためのお肌にいいことも教えてくれたので、施術時間は30分ほど。思ったより時間がかかりましたが、むしろお得です。効果はてきめんでした。お肌がふっくらして、目元を含めて顔全体の印象がよくなり、キメも整いました。
評判のいいクリニックなので、銀座ファインクリニックに通いはじめました。通いはじめた理由は、気になる頬のシミを改善してくれる、お得なコースがあったことです。クリニックの人たちは、先生をはじめ、とても対応がいいです。10回コースに通っていますが、毎回効果が出ています。初回の治療でも絆創膏を貼って帰る必要がなく、メイクをして帰れました。高い化粧品を使うより、よほど効果があるのでおすすめです。
肝斑治療ランキング上位の銀座ファインケアクリニックを選んだのは、自分の頬のシミは肝斑かもしれないと思いはじめたからです。確実はことはわかりませんでしたが、クリニックに行って本当に肝斑なのだとわかりました。ほかのシミもあって、その対応もしてもらえたので感謝しています。コースを申し込んだのですが、治療前と治療後の写真を見比べることができて、効果がわかりやすかったです。
目の下のたるみを取る下眼瞼形成として、脱脂手術からハムラ法までさまざまな治療法がそろっている銀座ファインケアクリニック。数ある治療法の中から、患者さんの悩みに合わせた治療法が選ばれます。ドクターはいくつかの方法を提案してくれますが、最終的に決断するのは患者さん自身です。手術時間やダウンタイムなども異なってきますから、術後のことも含めて納得のいくまで説明してもらいましょう。
下眼瞼形成手術の一種、ハムラ法では、下まぶたの裏側を切開して眼窩脂肪を移動させるのがポイントです。再び下まぶたの裏側を縫合すれば、手術は完了。皮膚の表面に傷がつくことなく、ダウンタイムも短めで済む治療法です。片目だけの手術もできるので、目の下のたるみを気になるほうだけ治療することもできます。手術系のほかに、注入系の治療も行われていますから、ドクターと相談してみてください。
院長 | 沖 正直 院長 |
---|---|
院長経歴 | 2003年 東京大学医学部医学科卒業 2003年 東京大学医学部形成外科に入局 2006年 獨協医科大学形成外科にて勤務 2009年 獨協大学病院美容外科外来担当 2011年 銀座ファインケアクリニックにて勤務 2013年 銀座ファインケアクリニックにて院長に就任 |
院長紹介 | 口コミでも話しやすい先生として評判の高い沖院長は、女性が悩みやコンプレックスを解消して明るく生きていけるように、安全性が高くて安心して施術を受けられる、高いレベルの医療を提供することを最優先に考えている方です。 美容医療は命を救う医療ではありませんが、人の人生を豊かに、幸せにするものだと考えられているからこそ、患者さんからの信頼を一心に得られているのでしょう。そのために美容医療の学会にも所属し、日夜女性を美しくするための医療の研究に励まれています。 |