体験者が語る銀座CUVOの評判から技術力、価格帯まで!
銀座CUVOクリニックは、窩周囲を主体とする顔のアンチエイジング外科治療が専門。中でも目の下のたるみやクマ治療に力を入れており、予約待ちが出るほど人気のクリニックですが、その評判はどうでしょう?治療を受けた方のリアルな声を覗いてみましょう!
目の下のクマ・たるみ治療のパイオニアと呼ばれている久保隆之院長のこれまでの症例数は約6,500件。久保院長は大学病院の整形外科で5年ほど経験したのち、形成外科へ。カウンセリングから施術まで責任持って担当してくれるドクターです。
目の下のクマ・たるみ治療でどうしても傷痕が残ってしまう切開法に変わり、久保院長が導入したのが経結膜的脱脂法です。さらにクマやたるみに効果的な治療法として独自のアイデザイン技術を取り入れ、シンプルイズベストな治療法を提唱し続けています。
他の美容外科と比べ、価格帯は平均的。ただし、脱脂術を中心に提案しているため、他の治療を受けたい方にとっては高くつく可能性もあり。一度脱脂術でたるみ改善したいという方は、お手頃価格で院長の施術を受けられ、お得感を感じられるはず。
銀座CUVOクリニックは目の下のクマ・たるみ治療においては先駆け的存在。他のクリニックでは、ふっくらとした目元にするため、脱脂術に脂肪注入などをプラスするところがほとんどなのですが、CUVOでは「脂肪注入は必要ない」と断言しています。原則的に全ての目の下のクマ・たるみ治療に経結膜的脱脂法を導入しており、下眼窩脂肪均一化と平坦化、およびリフトアップを促す独自のアイデザイン技術を施しています。つまり、もともとの弾力から得られるリフトアップ効果と脂肪の柔らかさを利用して、脂肪注入による凹凸などのリスクを軽減させ、目の下のクマ・たるみ症状を改善することにこだわりを持つクリニックと言えます。
5年前にCUVOで目の下の治療をしてもらいました。先生は有名な方だけあり腕も良く、仕上がりもきれいで、今でも受けて良かったと思っています。ダウンタイムも1週間程度だったと記憶しています。あれからたるみが再発することもなく、若々しい目元のままです♪先日、私がCUVOで手術を受けるより前の写真を見ていた息子が「お母さん、昔の方が老けて見える」と驚いていました。してやったりです(笑)
1か月前に銀座CUVOで目の下のたるみ取りをしました。手術を受ける前にはたくさん調べて口コミも読み漁りましたが、ここは悪評も少なかったし、カウンセリングでの先生も信頼できると感じられたので、意を決してお任せしました!施術直後は目の下に凹凸があり、もしかして失敗…?と不安に思っていましたが、ここのところようやく自然な曲線になってきました。たるみがなくなっただけでなく、ハリまで戻ってきたように感じています。
初めてカウンセリングに伺ったとき、久保先生がとても熱心に説明してくださり、診察時間もかなり長く割いてくださいました。ドアを出るときもわざわざ立ち上がってお辞儀までしてくださり、こんなに丁寧な先生は初めてで、そのお人柄に一気に信頼感が生まれ、お願いすることにしました。手術は不安でいっぱいでしたが、終わったあとに鏡を見せてもらって、その変化に感動してしまいました。勇気を出して治療の相談に行って本当に良かったです。
目の下のたるみ治療を受けて2ヶ月くらいたち、たるみは改善したのですが、クマが少し残っていたので、CUVOで経過を診てもらいました。久保院長はクマの改善のために微調整をしてくれました。まだシワが少し残っていますが、微調整をする前と後でははっきりクマが改善されています。クマが残っていたときは、再手術かも?と心配になりましたが、微調整で済んでほんとによかった。何より、ずっと悩んでいた目の下のたるみとクマがなくなって、気持ちも明るくなれました!
目の下のたるみを治療してもらってからもうすぐ3ヶ月になります。ダルダル2重にたるんでいた脂肪の層がキレイになくなり、大変満足のいく結果となりました。でも、まだちりめんじわが消えていません。もう5○歳ですから、このくらいで妥協しなきゃいけないとわかっているのですが、やり始めるとあれこもこれもと気になり、全部成功してキレイになっている方がうらやましくなります。銀座CUVOは腕がいいわりにお値段もお手頃なので、お金が貯まったらまた相談に行こうかなと考え中です。
銀座CUVOで目の下のたるみ取りをしました。もちろん先生の腕は良かったと思うのですが、正直なところ脂肪注入も一緒にやっているところで受ければ良かったなと思っています。脱脂術だけではやはり心配していたシワが残ってしまい、先生があとからヒアルロン酸を注入してくれて綺麗になったのですが、ヒアルロン酸注入は定期的に受けないといけないですよね?だったら最初から脂肪注入をすればよかったと…。銀座CUVOは良いクリニックだと思うけど、他としっかり比較するのも大事だなと思いました。
美容外科先進国アメリカで研修し、帰国後の2005年に銀座CUVOを開院した久保院長。久保院長が得意としているのが、“EYEデザイン”というオリジナル治療です。
老化により出てしまう目元のたるみは、目の周りの脂肪の量を適度に調整することで若返らせることが可能です。銀座CUVOではレーザーで目の周囲の脂肪除去を行うことで、コンプレックスになってしまった目元を、もう一度自信が持てる目元にデザインしなおします。銀座CUVOのこの目の下のたるみ・クマ治療の実績は、2005年の開院以来、のべ6,000件を超えるそう。「安全性を優先した必要最低限の治療」「可能な限り傷痕を残さない治療」「科学的根拠に基づいた治療」の3つの柱を治療方針に掲げ、患者さんが心から満足できる治療の提供を追求しています。